院長ご挨拶Greeting

はじめまして。院長の毛利です。
当院では、虫歯治療や予防歯科、歯周病の治療など、幅広い歯科診療に対応しています。
また、高齢や体調などの理由で通院が難しい方には、訪問歯科診療も行っています。
治療にあたっては、患者さま一人ひとりのご希望に寄り添い、丁寧なコミュニケーションを大切にしています。
スタッフ一同、常に患者さまの目線で考え、地域の皆さまに信頼される医療サービスを提供できるよう心がけています。
お口のことで気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

院長 毛利 武文

院長 毛利 武文

経歴

1992年 3月
九州大学歯学部 卒業
1992年 4月
九州大学歯学部大学院博士課程 入学
(第2口腔外科)
1996年 4月
九州大学歯学部第2口腔外科 入局
1999年 4月~2000年 3月
関谷歯科(松山市) 勤務
2000年 4月~2004年 3月
かとう歯科(松山市) 勤務
2004年 4月~2005年 1月
愛媛県立中央病院歯科 勤務
2005年 4月~
さくら歯科 開院

資格・所属学会

  • 歯学博士(1992年 九州大学歯学部大学院 口腔外科学)
  • 日本臨床歯周病学会 会員
  • 日本口腔インプラント学会 会員
  • 日本口腔外科学会 会員
  • 日本顎咬合学会 会員
  • 大阪口腔インプラント研究会 会員
  • JIADS 会員
  • SEDIT 会員

当院の特徴Feature

治療の事前説明
FEATURE01

丁寧な説明と納得の治療

当院では、患者さまと歯科医師が対等な関係を築くことを大切にしています。その基盤となるのが、患者さまとのコミュニケーションです。一緒にしっかりと話し合い、お互いが納得したうえで治療を進めることを目指しています。
さらに、視覚的なツールを活用して、治療内容をより分かりやすく説明し、患者さまに十分ご理解いただけるよう心がけています。

キッズスペース
FEATURE02

家族で通いやすい歯科医院

当院では、小さなお子さま連れの患者さまにも不安なくご来院いただけるよう、院内にキッズスペースを設けています。
治療前に気持ちを落ち着かせる場としてはもちろん、保護者の方やご兄弟が診療を受けている間に楽しく待てる場所としてもご利用いただけます。
小さなお子さまがいるご家庭にもお気軽に通っていただけるような院内づくりを大切にしています。

痛みへの配慮
FEATURE03

痛みへの配慮

当院では、患者さまの痛みを軽減するため、表面麻酔や笑気麻酔を取り入れ、年齢や状況に応じた配慮を行っています。
お子さまには不安をやわらげる声かけや環境づくりを心がけ、大人の方やご高齢の方にはリラックスして治療を受けていただけるよう努めています。痛みの少ない治療を目指し、丁寧な対応を大切にしています。

幅広い診療に対応
FEATURE04

幅広い診療に対応

お子さまからご高齢の方まで、幅広い世代に対応する歯科医院です。
一般歯科診療に加え、小児歯科・予防歯科・訪問歯科診療にも力を入れ、地域の皆さまのお口の健康をサポートしています。
歯のクリーニングや自然な見た目の被せ物など、見た目と機能の両面に配慮した治療を行い、ご希望に沿った診療を心がけています。

院内紹介Clinic introduction

外観外観
駐車場駐車場
受付受付
待合室待合室
キッズスペースキッズスペース
トイレトイレ
診療室診療室
診療チェア診療チェア
歯科用レントゲン歯科用レントゲン
レーザー治療器レーザー治療器
笑気麻酔笑気麻酔
生体情報モニタ生体情報モニタ
口腔外バキューム口腔外バキューム
高圧蒸気滅菌器高圧蒸気滅菌器
外観
駐車場
受付
待合室
キッズスペース
トイレ
診療室
診療チェア
歯科用レントゲン
レーザー治療器
笑気麻酔
生体情報モニタ
口腔外バキューム
高圧蒸気滅菌